検査一覧


当院で行っている検査の一覧です。

※所要時間は検査準備から検査終了まで。

検査項目 概要 説明 要予約 所要時間
胃カメラ 食道~胃~十二指腸を検査します。 鼻からも検査できる場合があります。
また、静脈注射を使用して、検査による吐き気や不安感を減らすこともできます。
ご希望の場合はご相談ください。
50分
腹部超音波 エコー検査のことです。
超音波の反射を映像化して各臓器の状態を検査します。
    20分
大腸ファイバー 大腸~盲腸の検査です。
大腸カメラを肛門から入れて検査します。
静脈注射で痛みの少ない検査を行います。 90分
胃部レントゲン撮影 胃や十二指腸のX線検査。 バリウムと発泡剤を飲みます。   20分
単純CTスキャン X線をコンピューターで輪切り画像に処理して、検査します。     15分
造影CTスキャン X線をコンピューターで輪切り画像に処理して、検査します。 造影剤の点滴を使用します。   30分
NTx測定 血液から骨粗しょう症をみる検査です。 採血して検査します。   3分
骨塩定量 骨粗しょう症の検査です。
両手のレントゲンから、手の骨の骨密度を測り、全身の骨の状態を推定する検査です。
    5分
単純MRI撮影 磁力を利用した共鳴信号をコンピューターで輪切り画像に処理して、検査します。   40分
造影MRI撮影 磁力を利用した共鳴信号をコンピューターで輪切り画像に処理して、検査します。 造影剤の点滴を使用します。 35分
内臓脂肪CT へそ回りのみのCT検査結果をコンピューター処理して、内臓脂肪量を測定します。 CTスキャンと同じです。   15分
一般レントゲン撮影 いわゆる「レントゲン」です。     10分
DPN 糖尿病性末梢神経障害の度合を検査します。 横になって、器具を当てて検査します。   10分
PWD 血管年齢の検査です。 検査の仕方は、血圧測定に似ています。   15分
肺機能検査 呼吸器の検査です。     15分
VSRAD MRIを用いた認知症の検査です。   30分